デュアルライフ協会のロゴが完成しました

デュアルライフ協会代表の関達也です。

一般社団法人デュアルライフ協会のロゴが完成しました。

こちらです。

2つのラインについて

デュアルライフは、二拠点を表します。

そこで、2つのラインを用いることにしました。

この2つのラインでインスピレーションを受けたのは、代表の関が好きな坂本龍馬が中心となり結成した「海援隊」の旗印でした。


 
 
暮らし方や働き方が大きく変わりつつ今の時代と、激動の幕末の時代と被るものを感じます。

命を懸けて日本中を疾走し、時代を変える立役者となった坂本龍馬や幕末の志士たちに敬意を表して、2つのラインを採用することにしました。
 
 
ちなみにソフトバンクのロゴは、この海援隊の旗印をモチーフににしてることは有名です。
レッドの色をシルバーになっているだけでほぼ同じですね。

2つのラインの色について

デュアルライフは二拠点なので、2色使うことにしました。

二拠点は、「田舎」と「都会」という定義はありません。

ただ、都会に住む人が田舎に憧れてデュアルライフを始めるというニーズが高いことや、都会への人口一極集中を地方にも分散させたいという当協会の考えがございます。

そこでロゴに使うカラーは、「田舎をグリーン」「都会をブルー」と見立てて制作しました。

フォント(書体)について

フォントは、クールでシンプルなものを探した結果、1930年にドイツで生まれた歴史ある「DIN」を採用しました。

「DIN」は、デザイナーの間で広く利用されているクールなフォントです。

UNIQLOのロゴ、東京五輪2020の招致ロゴとしても使用されているということで、新しいムーブメントを起こせるフォントだと思います。
 
 
デュアルライフ協会とともに、協会のロゴも広がっていけるよう頑張りたいと思います。